
否定を捨てると生きやすくなった件
頑張っても頑張っても、思うようにいかない人生。
もがいても同じような毎日が続く30代のころ、
今思えば、引き寄せレベル超低い20%の頃です。
まるで灰色の雲の中にいるような重い気分で、
自分の外側全てを否定していました。

仕事も上手くいかず、借金に追われ、
付き合う男性も「この人でいいのか???」
と思うような、決して自慢できるような人じゃない。
ある時、その中から抜け出したくて決めたんです。
「否定するのをやめよう」
だって疲れちゃって・・・
人のことも、仕事や周りの環境も、自分のことも、
全部「受け入れる」。
- 今の環境は自分に丁度いい
- 付き合う人は今の自分に丁度いい
- 今の仕事は自分に丁度いい
今の自分の波動と同じ波動の、
環境・人間関係・仕事が目の前にあるだけ・・・
ずっと「そんな訳ない」って思っていましたが、
色んな本に書いてある様に、「出した波動に見合った現実が現れる」。
その通りだったんですね・・・
受け入れることを許可すると、楽になって、気持ちが軽くなったんです。
そっかー「否定」すると、エネルギー消耗するんだな・・・
そしてもう一つ分かったのは、自分の外側を否定している時、
同時に自分の内側も否定しているってこと。
潜在意識は自分と他人の区別がつかない。
自分を取り巻く現実は、自分の心の鏡写し。
そうなんだ・・・?!
色んな本に書いてあるけど、そういう事か・・・!!
自分の中から「否定」を捨てると、嫌いな人がいなくなり、
仕事も環境も嫌じゃなくなり、自分のことも嫌いじゃなくなった。

無理に賛成する必要も、ましてや否定する必要もない。
ただただ受け入れればいい。
それが分かって生きやすくなりました。
それから時が過ぎ、もう灰色の雲の中にいることはありません。